お知らせ
6月からの教室について
6月からの教室について
緊急事態宣言が解除されたのに伴いまして、教室を再開いたします。
マーブルキッズは6月8日(月)から慣れ保育、
入園式は行なわず、お子様のお預かりをこの日から開始します。
2週間は11:30のお迎え、4週目の22日からお弁当を始めます。
ピアノクラスは6月1日(月)から通常通りレッスンを行います。
学校の分散登校中は、時間を早めたり、他の日への振替も対応しますのでご相談ください。
マーブルプラスについては、7月を目処に再開する予定でおります。
再開が決まりましたら「スケジュール」からお知らせいたします。
いずれのクラスも、教室に来られる際にはお家で検温(お忘れの場合は教室に体温計があります)
教室に来られたら手洗い、アルコール消毒をお願いいたします。
できればマスクの着用もご協力ください。
教室は換気・消毒などのできるかぎりの感染対策はしておりますが必ずしも充分であるとは言い切れません。
教室に来る、来ないの判断はご自身の責任でお願いいたします。
マーブルキッズ・ピアノクラスお休みのお知らせ
マーブルキッズ・ピアノクラスお休みのお知らせ(5/5更新)
新型コロナウイルスの感染拡大で「緊急事態宣言」が出されたことを受けて、
マーブルキッズ・ピアノクラス共に5月31日までのクラスをお休みすることにしました。
今のところ
ピアノクラスの再開は6月1日(月)
マーブルキッズは6月から新学期開始(学校の予定が出てから決定します)
マーブルプラスは6月
を予定しております。(社会情勢によっては変更もあるかもしれません)
新学期を楽しみにしていたキッズのお友達、学校・幼稚園がお休みになって遊びに来ようと思っていたお友達、ごめんなさい。
コロナウイルスの騒ぎが落ち着いてから、みんなでいっぱい遊びましょう!
ピアノクラスのお友達は、譜読みがんばりましょう。困ったらいつでも連絡ください。
「弾けるようになったよ動画」も楽しみにしています♪
追記(5/5)
マーブルキッズのお友達には、5月1日にこいのぼり制作の工作セットを郵送させていただきました。
届いていないよーというお友達、ご連絡ください。
アドラー流 子育て講座ELM
アドラー心理学をもとにした、子育てや夫婦関係などに役立つコミュニケーション講座です。
叱らない・褒めない・・・『勇気づけの子育て』って何?
『勇気づけ』とは『困難を乗り越える力を与える』こと。
「いい子」にコントロールする子育てでなく、
見守り、寄り添い、「生きる力」を育む子育てのご提案です。
ご好評につき、マーブルでも4回目の開催になります!
(別日程で南行徳エミングでも開催)
3児の母であり、マーブルのスタッフでもあるともながようこが、
12章からなる体験型ワークで学び『イライラしない子育て』をサポートします。
ママの心の在り方が子育てを決める『子育てマインド』『潜在意識の仕組』のお話もはさみつつ。。。
子どもだけでなく、ママ自身も、
自分の人生を楽しむ力が湧いてくる、そんな講座です。
どなたでもお申込みいただけます^_^
■ 申し込み・お問い合わせ
いずれの日程もマーブルスタッフ朝永(ともなが)まで直接ご連絡下さい。
yuki_no_oto-info@yahoo.co.jp
お申込み時は、①お名前/②希望日程(マーブルorエミング)/③お子様連れの有無/④連絡先
もお知らせ下さい。